
日常をブログにキロクしている大阪在住の主婦です。グルメブログではないので、お店の情報よりも訪れた時の出来事が多め。記事によるが周辺の子連れスポットや、アクセス等自分が調べた事も記載しています。
寝落ちせずに夜の一人時間!最高~!ブログ更新しよう!と思っていてもLINE漫画を開いてしまう意思弱め女です。
別に仕事でブログを運営している訳でもない趣味ブログなので気にせずぼちぼち更新をしていく予定。
久々に家族でカフェをした日
前から気になっていた下新庄駅前のnei(ネイ)に行ってみた。(阪急電車の車窓から見える白い建物が気になっていた)
nei(←お店のInstagram)
大阪府大阪市東淀川区下新庄4丁目11-27
月の定休日や予約方法はInstagramに詳細あり。
真っ白のシンプルで素敵な建物~!(Instagramより)


予約なしで13時半頃に訪問。土曜日だったこともありカウンター以外は満席。駐車場は店前に2台あり。
カウンターは子供(1歳、4歳)向きの椅子ではないから座りにくい。と教えていただいたが、4歳娘が店の変更を嫌がり、カウンターにてカフェタイム。子供椅子1つ、小上がりも1テーブルあるので予約をしておくと子連れでも利用しやすいと思う。
メニューにキッズドリンクもあり!しかし、お洒落なガラスのコップでの提供なので1歳を連れて行くのはしばらくは辞める。
コップ投げつけ事件が起こる可能性ありなので (恐怖)
この日はシュークリームなどは予約で完売だった為、テリーヌを2種類とドリンクを注文。


テリーヌに150円追加でミルクジェラートをトッピング出来た。テリーヌが濃厚で美味しかった(食レポが普通すぎるが本当に美味しかった。)
コーヒー飲めない夫と子達はジュースを。甘党母は、キャラメルラテを注文。カフェに行くと普段家で飲まないドリンクを注文したくなる。(普段はドリップコーヒーに牛乳イン!以上)
見た目からテンションの上がる可愛いドリンクに心躍る母。上のクリームを4歳に狙われながらも、カフェタイムを堪能♪と言いたいが、滞在時間30分以下 ゆっくりカフェは今の時期至難の業。
それでも、普段は自炊を頑張り、休日はたまにカフェに行くのが私の癒し時間なので決行する。


この日はカフェ利用したが、オムライスがとても美味しそうだったので次回はランチも利用してみたい。
(オムライスを上手く作れない身としてはカフェのふわふわ卵のオムライスが魅力的すぎる。)
ちなみに、店が阪急下新庄駅前なので店前に踏み切りあり、阪急電車が通るので1歳息子が大興奮。踏切り、電車ブームなので頼んだ物が到着するまで店前にて電車ウォッチングもできたので、きっと息子も満足したであろう◎
下新庄周辺はあまり開拓していないので、子連れスポットなど記載できないが、2025年春に店より徒歩10分の距離に 中の島公園がリニューアルオープンするのが楽しみ。公園からのカフェ。最高の休日だ!と妄想は膨らんだところで、子達が寝る布団に向かい今日も寝返り打てないほど密着して寝れる幸せを嚙み締めます。
今日も一日お疲れさまでした~
吹田市HPより中の島公園再整備工事


コメント